1か月のTOEICの点数の伸びは?おすすめの勉強方法も紹介

アイキャッチ画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

悩める人

TOEICで一定の点数を取らないといけないのですが、本番が1か月後に迫っています。いまからしっかり勉強したらどれくらい点数が上がるか知りたいです。

はたひと

TOEICでどれくらい点数が上がるかデータがあり、どれくらい点数が上がるかはある程度予想できます。

  • 本記事のポイント
  1. 1か月の点数の伸びは勉強した分だけ伸びる
  2. 目標点数を1か月でとるために必要な勉強時間は計算できる
  3. 社会人なら1か月で50点前後まで上げられると予想
  4. 1か月で目標点数取得するには、なるべく効率よく勉強することが大事
  5. 効率の良いTOEIC勉強方法を5つ紹介
  6. TOEICで高得点をとるなら、勉強し続けることが大切
  • 本記事を書いたひと

まだTOEICの勉強があまりできていないけれど、いまから頑張ったら1か月後の試験でどれくらい点数が上がるか気になりますよね。

今回は、1か月でTOEICの点数がどれくらい伸びるか、目標点数を1か月で取るためにはどうしたら良いかなどを紹介していきます。

結論は、「1か月の間の勉強時間による」になりますが、これはつまり勉強さえしっかりやれば50点でも100点でも上げられることを意味します。

はたひと

ぼくも勉強を頑張った時は点数が大きく上がり、すこしさぼったりした期間は点数の伸びが悪かったです。

TOEICはやった分だけ確実に点数が上がります。

本記事を参考に、しっかり勉強時間を確保し、効率よい勉強方法で目標の点数を取得していきましょう。

\ スタサプキャンペーン情報はこちら /

目次

1か月で伸びる点数はどれくらいか

嬉しさを表す画像

結論は、1か月間にどれくらい勉強することができるかによります。

短い時間なら10点かもしれませんし、毎日8時間勉強し続けたら100点くらい上げるのも夢ではありません。

では、どれくらい勉強したらどれくらい点数が上がるか確認してみましょう。

TOEICの得点と勉強時間の関係

TOEICである得点を取るためにどれくらい勉強しないといけないかは、データが出ています。

以下がそのデータになります。

TOEICで点数を取るための時間

参考:Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』

いちばん左の列の点数が現在の点数、いちばん上の行の点数が目標点数です。

現在の点数と目標点数がぶつかった数字が必要な勉強時間です。

こちらから大体の、必要な勉強時間が分かります。

点数を上げるために必要な勉強時間を算出してみる

例えば、今の得点が450点で100点上げて550点を取りたいとします。

その時は、表から225時間の勉強が必要ということが分かります。

これを1か月で割ると、1日だいたい7.5時間(225時間÷30日)勉強すれば良いことが分かります。

これはなかなか厳しいですが、1か月で50点なら7.5時間の半分の1日平均3~4時間で済むので、忙しい社会人でも狙えると思いませんか。勉強時間が足りないなら休日にたくさん勉強すればOKです。

この表は大体の参考にすればよく、例えば今の点数が500点で、狙う点数が700点の時は、近い点数で考えれば良いと思います。

この場合、550点から750点を取るまでの時間を参考にすれば良いと思います。

はたひと

僕もぼぼこのデータ通りに点数が上がりました。

1日の勉強時間を確保するには

忙しい人が1日で勉強時間を確保するには、以下の2点が重要になって来ます。

・仕事を早く終わらせる
・隙間時間を見つけて、勉強する

勉強時間を確保することについては、以下の記事でまとめています。

とにかく仕事の効率を上げて早く終わらせることで、勉強時間を確保することが大切です

あわせて読みたい
仕事が忙しすぎて勉強ができない時におすすめしたい対策7選 今回は、忙しい社会人が勉強時間を作るため、仕事を早く終わらせる方法を7個紹介しています。ポイントは、コンディションを整えた上で、ECRSという考え方で仕事を効率よく進めるというものです。こちらの記事を参考にして、ぜひ勉強時間を確保してみてください。

また、隙間時間に勉強することもとても大事です。

1日を振り返ると、通勤時間、昼休み、風呂の時間など隙間時間はたくさんあります。その時間に5分で良いので、勉強すると、意外に実力が上がっていることに気づきます。

隙間時間の見つけ方と勉強方法については、詳しい方法については、以下で説明しています。

あわせて読みたい
忙しい人に知ってほしい、英語学習時間を確保するための4つの視点 今回は、忙しい社会人が英語の勉強時間を確保する方法を紹介しています。時間なんかとれないと思っても、1日を振り返ると意外に、勉強できそうな時間があることに気づきます。ぜひ、こちらで紹介している方法を試して、英語学習の時間を確保してみてください。

必要な勉強時間を勉強するには

計算した時間を確実に勉強するには、以下の点が重要になります。

・毎日勉強する
 →時間を見つけてとにかく勉強
・休日はいつもより多く勉強する
 →休日に勉強の遅れをカバー
・やらないことを決める
 →ゲームやテレビなどをがまん

はたひと

ぼくはテレビや漫画を見る時間を泣く泣く減らして、TOEICの勉強をするようになりました。

最初は息抜きがなくてきつく感じますが、勉強していくうちにだんだん慣れます。

1か月だけ他のことを我慢して、勉強するのがおすすめです。

点数を上げるための注意点

注意点が1つあり、それはただ勉強時間を増やすだけではいけないということです。

当然ながらTOEICで点数を上げるために効率が良い勉強方法でしっかり勉強することが大切になってきます。

次の章でTOEICで効率よく点数を上げるための方法を紹介します。

点数を効率よく上げる勉強方法

勉強のイメージ

TOEICで点数を上げるための効率の良い勉強方法は、以下になります。

  • TOEICで効率がよい勉強法

順番に説明していきます。

単語力強化に力を入れる

TOEICは単語力を上げることが一番大切といっても過言ではありません。

以下の本にもあるように、単語力があれば英文の意味がなんとなく理解できるようになるからです。

英語という言語は、文法的にはかなりシンプルな言語で、単語の意味さえうまく把握できれば、かなりの部分が理解可能です。

白井恭弘(2008) 外国語学習の科学 ー第二言語習得論とは何か 岩波新書 p160

もちろん文法やTOEICの問題に慣れるのも非常に大切ですが、残り1か月という短い期間で点数を上げたいなら、単語を優先的に勉強した方が良いです。

以下に、単語帳の選び方や効率的な覚え方を紹介しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
英単語を最速で覚えるための5つのポイントと具体的な9つの方法 本記事は最速で単語を覚えるための方法についてになります。今すぐやめるべき3つの単語学習方法から最速で単語を覚えるための5つのポイント、具体的な9つの学習方法を紹介しています。本記事が効率の良い単語学習の助けになれば幸いです。

実力に合った教材や参考書を使う

今の自分の実力に合った教材や参考書を使うこともとても大切です。

簡単すぎたら得られることが少ないですし、難しすぎると勉強の進みが遅くてやはり点数は上がりません。

以下の記事で、自分の今の点数に合ったおすすめの参考書や教材を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【点数別】TOEIC945点ホルダーおすすめの教材と参考書 今回は、TOEICで点数別におすすめしたい教材や参考書を紹介しています。現在の教材に適した教材を使うことで勉強効率を最大限に高めることができます。ぜひ、こちらの記事を参考に教材を準備して勉強してみてください。

とにかく復習を大切にする

個人的には、問題集を次々解くより、1冊の問題集を何回も復習した方が実力が上がりやすいと思います。

1冊の問題集を、分からないところがなくなるまでとにかく何回も復習することを意識してみてください。

復習するたびに、知識が定着しますし、同じ問題でも新しい気づきが毎回得られると思います。

復習の大切さや効率的な復習方法は以下を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
おもしろいくらい勉強したことを忘れなくなる、英語の復習方法6選 今回は、英語学習で勉強したことを忘れなくなるおすすめの復習方法について、4つのポイントと具体的な6つの方法を紹介しています。今回紹介したポイントと方法は英語の学習に限らずいろいろな勉強にも使えます。ぜひ試してみてください。
あわせて読みたい
英会話学習で意識してほしい復習の3つのポイントと効果的な取り組み方 今回はレアジョブを例に、オンライン英会話で英語力を劇的にアップさせるための復習ポイントと取り組み方について紹介しています。 英会話学習でいちばん大切なのは、復習だと思っています。こちらで紹介している方法を参考に、効果的な復習をするきっかけになれば嬉しいです。

TOEICだけの勉強に集中する

TOEICで点数を上げたいならTOEICだけの勉強に集中しましょう。

英語を総合的に得意になりたいなら、英会話などもするべきですが、TOEICで点数を上げたいならTOEICだけに集中しましょう。

はたひと

ぼくは、英会話とTOEICも同時に勉強していましたが、TOEICで点数を上げたかったので、英会話を一時的に中断しましたことがあります。

その結果、英会話をやっていたときより、TOEICの点数は上がりやすくなりました。

今は、一定の点数が取れたので英会話を再開して、英語全体の力を上げています。

TOEICと英会話の関係については以下を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【結論】TOEICの点数を伸ばすために英会話学習は必要か 今回は、TOEICの点数を伸ばすために英会話は必要かについて、わたしの意見を紹介しています。結論は、「必ずしも必要ではないが、やると良いこともある」になります。まずはTOEICの勉強だけ行い、英会話が必要だと思ったら、同時並行で取り組むのが良いのではと思います。

英語学習アプリの使用も検討する

1か月という短い期間で、独学でTOEICの点数を上げるのに自信がない人は、スタディサプリ ENGLISHの利用がおすすめです。

単語帳は自分で用意するとして、あとはスタディサプリ ENGLISHを毎日実施すれば、遠回りすることなく、目標の点数を取得することができると思います。

すべての問題を完璧に理解して解けるようにしておけば、900点取得も夢ではありません。

1週間の無料体験キャンペーンが実施中なので、この機会にぜひ試して見て下さい。

\ 7日間の無料体験ができる /

TOEICで点数を上げるためのテクニック

勉強を教えてもらうひとのイメージ図

こちらでは、短期間の間に裏ワザ的に点数を上げるテクニックを1つ紹介します。

パート2で使えるテクニック

パート2は、強力なテクニックがあって、それは「聞こえてきた英文と似た音の単語が出てきたら、その選択肢は選ばない」になります。

例えば、TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 2 & 1 p122で以下の問題があります。

問題文:I didn’t know how to deal with all those figures.

(A)They figured it out quickly.

(B)I’m leaving the office soon.

(C)You could have asked me.

答え:(C)

問題文に登場したfigureという単語がAの選択肢にも登場します。

これは、同じ音を出すことでミスを誘うひっかけ問題です。

ですので、問題文と同じ音が出たら、その選択肢を除くと、残り2択になるので、正解率が上がります。

TOEICで使えるテクニックについての注意点

テクニックだけに頼っても点数は大きく上がりません。

TOEICは実力をしっかりつけていかないと、正直点数は上がりにくいです。

ですが、1か月がんばって勉強して最後にもう一押し点数を上げるためには、テクニックやワザが使えることがあります。

TOEICの勉強をしっかりすることを前提に、TOEICで使えるテクニックや裏技をこちらで紹介しています。良ければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【パート別】TOEIC直前にできる点数を大きく上げる裏ワザ11選 今回は、TOEICで点数をすぐに上げられる裏ワザをパート別に紹介しています。本記事の内容は、当日できる裏ワザと、1週間前から練習してほしい裏ワザ、さらに裏ワザに関する注意点になります。なるべく、毎日勉強しつつ、今回紹介した裏ワザを使って、TOEICの点数を大幅に上げてみてください。
あわせて読みたい
TOEICで実力を発揮するための試験直前と当日のポイント14選 今回は、TOEIC本番に最大限の実力を発揮するために意識してほしいポイントを紹介しています。ポイントは、試験直前と当日に分けて解説しています。ぜひ、この記事を参考にして、最大限のパフォーマンスを発揮しましょう。

TOEICで順調に点数を上げる方法

順調に上昇するイメージ図

TOEICは短期間勉強して、1回受験するだけでは、実力はなかなか上がりません。

さらなる高得点を狙っていくなら、継続的に勉強をして、複数回TOEICを受けていく必要があります。

こちらでは、次回のTOEICで今回のTOEICより点数を上げるための方法を紹介しています。参考にしてみてください。

あわせて読みたい
TOEICを受け終わったあとに絶対にやってほしい、たったひとつのこと 今回は、TOEICを受け終わったあとに絶対にやってほしいこととして、記録をつけることの大切さと、そのやり方を紹介しています。5分でも良いので記録を取ると、次のTOEICでとれる点数が大きく違ってきます。ぜひこの記事の内容を参考にしてみてください。

まとめ:勉強時間を計算して、計画的に勉強しよう

点数が上がってうれしい人のイメージ図

今回は、1か月でTOEICの点数がどれくらい伸びるのかと、目標点数を1か月で取るための方法やポイントを紹介しました。

本記事のポイントは以下の通りです。

  1. 記事のポイント
  1. 1か月の点数の伸びは勉強した分だけ伸びる
  2. 目標点数を1か月でとるために必要な勉強時間は計算できる
  3. 社会人なら1か月で50点前後まで上げられると予想
  4. 1か月で目標点数取得するには、なるべく効率よく勉強することが大事
  5. 効率の良いTOEIC勉強方法を5つ紹介
  6. TOEICで高得点をとるなら、勉強し続けることが大切

本記事を参考に、1か月で目標の点数取得にチャレンジしてみて下さい。

   キャンペーン情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次