※本ページはプロモーションが含まれています。
- 本記事を書いたひと

- TOEIC L&R 945点取得
- TOEIC S&W 340点取得
- IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞
- さらなる高みを目指して、勉強中
TOEIC700点取得はなかなか難しい。
そこで僕が700点を超えるためにやった方法を紹介します。
しっかり勉強すれば超えられる点です。



ぜひ参考にしてみて下さい!
700点を取得できない原因
経験上、以下が大きな原因です。
以下、順番に解説していきます。
単語力不足
ほとんどの場合、単語力不足が大きな要因です。
単語が分からないとそもそも聞けないし読めません。
これだとよっぽど簡単な問題でなければ正解を選ぶのは無理です。



逆に単語力を鍛えれば面白いように点数が伸びますよ。
文法力不足
文法が分からないと文章を正確に理解できません。
単語は知っていても、文法が分からないと何を言っているかいまいち分からないってことに。



そうすると正解を選ぶのも難しくなってきます。
正確に意味を理解するには文法知識を鍛えておく必要があります。
TOEIC問題の勉強不足
TOEICにはTOEIC特有の解き方があります。
これを知っている人と知らない人では同じ実力でも点数が変わってきます。
TOEICの各パートの特徴や解き方のコツがパッと思い浮かびますか?
思いつかなかった人はぜひ問題集をたくさん解いたり、TOEICを何回も受けてみてください。
TOEICで700点を取得する方法


では、次に対応策を紹介します。
内容は以下の通りです。
- 単語力を強化する
- 文法力を強化する
- TOEICに慣れる
しっかり取り組めば700点はすぐですよ!
単語力を強化する
単語力を上げればどんどん点が上がります。
TOEIC用の単語帳1冊を80%以上覚えるだけでも多分超えると思いますよ。



うそだと思って試してみて!
単語学習方法は長くなるので以下を参考にしてみて下さい。


文法力を強化する
文法力が上がると英文をさっと理解できるようになります。
文法書を用意し、分からないところが出てきたらそのたび調べればOK!
自然に文法が身につきます。
700点未満の人は例えば以下がおすすめ。



なんでも良いので用意すると良いですよ。
TOEICに慣れる
問題集を1冊完璧に理解するまで解きましょう!
繰り返し解くとどんどん英語が理解できるようになります。



逆にいろいろな問題集に手を出すと失敗します。
ぼくはこのシリーズがお気に入りです。
自分に合っていればなんでもOKです!
700点取得までの心構え
すべての問題を解くのはあきらめる
700点を狙う段階では、全ての問題を解くのは無理です。
順番に解いていくとリーディングの最後の20~30問は解けません。



800点台後半になってようやく全ての問題を解けるかなといった感じ。
なので正解できる問題を選んで解くことが大事になります。
800点を狙うひと向けですが、以下が参考になると思います。


700点取得までの勉強時間
得点を上げるためには、けっこう時間がかかります。
こちらは、オックスフォード大学が出しているデータ。


参考:Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』
100点あげるのに、だいたい200~300時間かかることが分かります。



しっかり勉強しないと点数を上げるのは難しそうですよね。
なので少しでも良いので毎日勉強しましょう!
まとめ
3つのポイント(単語力強化、文法力強化、問題集を解く)に取り組めば、700点は確実に超えます。
ぜひ、今日から取り組んでみてください。
以下では、パート別の勉強法を紹介しています。









