英語学習に疲れてしまい、勉強を続けるのが嫌になった時の4つの対処法

アイキャッチ画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

悩める人

英語学習に疲れました。もう勉強する気が起きません。どうしたら良いでしょうか。

今回はこんな疑問に答えます。

  • 本記事で分かること
  1. 英語学習が嫌になってしまう原因
  2. 英語学習に疲れた時の対処法
  3. 英語学習に対する心構え
  • 本記事を書いたひと

英語学習を継続的に実施していると、疲れたり飽きがきて勉強を続けるのが嫌になることはありませんか。

とくに勉強する前から、「勉強いやだな」と思ってしまうと英語学習をやめてしまう危険性があります。

そこで今回は、英語の勉強に疲れてしまい、勉強を続けたくないと思ったときの対処法を紹介したいと思います。

はたひと

この方法をするようになってから英語の勉強を継続することができるようになりました。

ぜひ参考にしてみてください。

\ 7日間無料で体験できる/

目次

英語学習が嫌になってしまう原因

チェックリストの写真

英語学習をしていて突然勉強が嫌になるのは、以下の3つのどれかが原因かもしれません。

  • 英語学習が嫌になる原因

以下で順番に解説していきます。

英語学習を習慣化していないから

英語学習が習慣化されていないと、ある日突然勉強が嫌になってしまうことがあります。

モチベーションが高いうちなら頑張って勉強を続けられますが、そのうちいろいろと勉強しなくて良い理由を探し出してしまいます。

勉強を続けるには、意思に頼らず、習慣化を利用するのが一番です。

以下に英語学習を習慣化するコツをまとめています。良ければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
英語力を伸ばしたいなら習慣化は必須。その理由と6つの習慣化術 今回は、英語学習で習慣化が重要である理由と、ポイント、おすすめの習慣化術について紹介しています。 英語学習は勉強方法はもちろん大事ですが、それ以上に長い期間継続することが重要で、そのためには習慣化が欠かせません。この記事が英語学習の習慣化の役に立てれば嬉しいです。

英語学習のゴールが決まっていないから

英語学習のゴールが決まっていない場合、勉強が嫌になってしまうことがあります。

英語は極めようと思ったら、勉強量に終わりがありません。

ゴールが設定されていないと、途方もない取り組みをしているように思えて、疲労感を覚えて勉強をすることができなくなってしまいます。

「届きそう」と思えるなら、どうすればいいのかを具体的に考えることができますが、「届かない」と感じてしまうとどうしたらいいのかわからないので、モチベーションをコントロールしにくくなります。

為末大(2016) 限界の正体 自分の見えない檻から抜け出す法 SBクリエイティブ株式会社 p40

しかし、ゴールを設定すれば終わりが見えているため、最後まで勉強を続けられる可能性が上がります。

あわせて読みたい
英語学習の目標を立てるコツ5つを解説【達成のためのポイントも】 今回は、英語学習で目標設定が大事な理由と、立て方のコツ、達成するためのポイントを紹介しています。 目標設定をすると、理想とする結果を最短で得ることができます。ぜひこの記事を参考に、理想の目標をたてて、結果を出していってください。

英語の勉強に飽きてしまっているから

同じような英語の勉強をずっとしていると飽きがきてしまうことがあります。

それは以下の本によると脳が疲れてしまっているサインのようです。

「飽きた」という感覚は、脳そのものが疲弊してきているという警告として注目する必要があります。

梶本修身(2016) すべての疲労は脳が原因 集英社新書 p29

この場合はおとなしく、休憩をとった方がよいと思われます。

英語学習に疲れて勉強が嫌になった時の対処法

solutionのイメージ画像

それでは、英語学習に疲れて勉強が嫌になった時の対処法を紹介します。

全部で4つの方法があります。

  • 勉強に疲れた時の対処法

それでは順番に解説していきます。

英語学習を習慣化する

1つ目の方法は、英語学習を習慣化することです。

勉強が習慣化し、毎日当たり前のように勉強することができるようになると、勉強が嫌だとか疲れたなどという気持ちが起こりにくくなります

はたひと

勉強しないと気持ち悪いと思うくらい習慣化してしまえば、こっちのものです!

また、英語学習に気軽に取り組めるようにしておくことも、習慣化のうえでは重要です。

いつも問題集や単語帳を持ち歩く、目に付く場所に置いておくなど、教材にすぐに手が届くようにしておくと習慣化しやすくなります。

いちばん手軽なのは、スタディサプリの利用です。単語から文法、フレーズ学習にいたるまで、気軽に学習できるので、習慣化には最適です。

なりたい姿、目標を設定する

次の方法は、「なりたい姿や目標を設定する」になります。

目標は大きい目標と、小さい目標の両方を設定すると良いです。

まず、最終的に達成したい目標を設定し、次にその目標を達成するための小さい目標をたくさん設定することが大切です。

実現可能で少しがんばれば達成できる目標であれば、それをクリアするために勉強を継続することができます。

はたひと

ゴールが見えていればなんとかつづけられそうですよね!

もし勉強が嫌になってしまったら、大きいゴールと小さいゴールを設定してみてください。

とにかく取り組む

とりかかることが嫌だと思っても、とりあえずやり始めるとスラスラ進められることが多いです。

ぼくは、いろいろなことを先延ばししてしまうクセがありました。

でも以下の本を読んで、嫌だと思ってもとりあえず手をつけることが大切だということを学びました。

仕事がとてもできそうにない気がしたら、まず簡単なことから始めて、失敗してもいいと気楽に考えてみよう。できない言い訳ばかりを探さずに、すべき理由を探そう。そして、その仕事と関係のある、簡単で小さな仕事をひとつ、いますぐに始めよう。不思議なことに、いったん始めさえすれば、そこからは楽に進むことが多い。

イ・ミンギュ 吉川南 訳(2021) 「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法 電子版 文響社 

勉強したくなくなってもとりあえず取り組んでみると、勉強できることが多いです。

あわせて読みたい
英語で結果を出したいなら迷わずにとりあえずやってみるのが良い理由 今回は、英語学習で結果を出すために、とりあえず勉強を始めることの大切さを紹介しています。勉強方法を調べたり、スケジュールを作ることも大切ですが、英語の勉強に関しては、いろいろ考えるより勉強し始めてから考えた方がいろいろとうまく行くことが多いです。本記事を参考に、今すぐ自分の目標を達成するための勉強を進めましょう。

気分転換をする

1日にずーっと英語の勉強をしていたら脳が疲れて、それ以上知識を吸収できないこともあると思います。

そんな時は、休憩をすることが大切です。

運動したり、趣味に取り組んでみたりなど、英語から少し距離をおくと、また問題なく勉強をすることができます。

以下に、気分転換しながら勉強をする方法を紹介しています。よければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
英語学習に疲れた時におすすめしたい気分転換をしながら勉強する方法 今回は、英語学習に疲れたときに、気分転換をしながら勉強を再開できる方法を紹介しています。 英語学習をして休憩をとったのに、勉強を再開できないときに、ここで紹介した方法をぜひ試してみてください。

英語学習は休んでも構わない

電球の写真

英語学習は継続が大事なのですが、必ずしも毎日続ける必要はありません

もちろん毎日できた方が良いのですが、長期的に勉強が続くなら1週間のうち1,2日くらい勉強をしなくても問題ありません。

1週間のうちで勉強をしない日を作る時には、以下の2つのポイントを意識してみてください。

  • 勉強をしない日を設定するときのポイント

それでは順番に解説していきます。

意識的に勉強しない日を設定する

勉強しない日を計画的に設定することが大切です。

勉強する習慣をやめてしまうと、そこから勉強を再開するのにとても労力がいります。

ですが、あえて勉強しない日をつくっておけば、良いタイミングで気分転換ができます。

そうすると、翌日スムーズに勉強を再開することができます。

はたひと

ぼくは水曜日を勉強さぼりデーにしています♪

勉強を再開できる仕組みを作っておく

勉強が嫌になってやめてしまった場合、すぐ再開できる仕組みを用意しておくと良いです。

はたひと

ぼくは、勉強がいやでさぼってしまった場合、海外ユーチューバーの動画をとりあえず見ると決めています。

そうすると、うまく聞き取れない自分に悔しくなって、勉強を再開することが多いです。

このように、モチベーションに訴えかける方法を用意しておくと勉強を再開しやすくなるのでおすすめです。

以下に英語学習のモチベーションの上げ方、習慣化についてまとめた記事を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
英語学習を継続させるための方法7選 今回は、英語学習を継続させるための方法を7つ紹介しています。だれでも実践できる方法になっています。英語の勉強が好きではなかった私でも、TOEICで900点以上を取るまでになった方法なので、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
英語を楽しみながら勉強するための方法8選 今回は、英語を楽しみながら勉強できる方法8つを紹介しています。ポイントは、「勉強している感じを出さずに、英語にふれること」です。ぜひ、この記事の方法を取り入れて、楽しく英語学習を続けてみてください。
あわせて読みたい
英語力を伸ばしたいなら習慣化は必須。その理由と6つの習慣化術 今回は、英語学習で習慣化が重要である理由と、ポイント、おすすめの習慣化術について紹介しています。 英語学習は勉強方法はもちろん大事ですが、それ以上に長い期間継続することが重要で、そのためには習慣化が欠かせません。この記事が英語学習の習慣化の役に立てれば嬉しいです。

まとめ:適度に休みつつ勉強を続けよう!

今回は、英語の勉強に疲れてしまい、学習を続けたくないと感じてしまう原因と4つの対処法を紹介しました。

英語学習は継続することが大切です。

一時的に勉強が嫌になっても、こちらで紹介している方法を参考に、勉強をやめてしまうことをふせぎ、英語学習を続けることの助けになれば嬉しいです。

  おすすめ記事

あわせて読みたい
英語学習を継続させるための方法7選 今回は、英語学習を継続させるための方法を7つ紹介しています。だれでも実践できる方法になっています。英語の勉強が好きではなかった私でも、TOEICで900点以上を取るまでになった方法なので、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
英語を楽しみながら勉強するための方法8選 今回は、英語を楽しみながら勉強できる方法8つを紹介しています。ポイントは、「勉強している感じを出さずに、英語にふれること」です。ぜひ、この記事の方法を取り入れて、楽しく英語学習を続けてみてください。
あわせて読みたい
英語力を伸ばしたいなら習慣化は必須。その理由と6つの習慣化術 今回は、英語学習で習慣化が重要である理由と、ポイント、おすすめの習慣化術について紹介しています。 英語学習は勉強方法はもちろん大事ですが、それ以上に長い期間継続することが重要で、そのためには習慣化が欠かせません。この記事が英語学習の習慣化の役に立てれば嬉しいです。

   参考図書

梶本修身(2016) すべての疲労は脳が原因 集英社新書

イ・ミンギュ 吉川南 訳(2021) 「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法 電子版 文響社

   キャンペーン情報

\ 7日間無料体験できる /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次