※本ページはプロモーションが含まれています。
英語学習でなかなか結果が出ません。はやく結果を出したいのですが何か良い方法はありませんか。
目標設定をしてみたら自分の欲しい結果が最短で達成できますよ!
- 本記事の内容
- 目標設定すると結果を最短で得られる
- 目標設定のコツは全部で5つ
- 目標を達成しやすくするためのポイントは3つ
- 目標達成の道のりを定期的に振り返ることが大切
- 本記事を書いたひと
- TOEIC L&R 945点取得
- TOEIC S&W 340点取得
- さらなる高みを目指して、勉強中
英語学習において、目標を設定することはとても大切です。
適切に目標を設定すれば、最短距離で結果を出すことができるようになります。
逆に、目標がなかったり目標の立て方がわるいと遠回りをしてしまうことも。
そこで今回は、英語学習をするにあたり、目標を立てた方が良い理由や具体的な方法、ポイントなどを解説していきます。
これから英語学習で最短で結果を出したいと思う方は、最後までじっくりと読んでみてください。
\ スタサプキャンペーン情報はこちら /
目標を設定すべき理由
英語学習で目標設定が必要な理由は以下の通りです。
- 目標を設定すべき理由
クリックして読みたい項目まで移動!
順番に解説してきます。
アクションを起こせるようになる
まず、具体的に行動に移すことができるようになります。
目標があると、そこまでに何をすれば良いかが決まってきます。
やることが分かっていればあとは実行あるのみなので、行動に移しやすくなります。
何をやれば良いか分からないと、動けない経験はないでしょうか。
勉強にやる気が出なくてもとりあえず手を付ければ勉強が続けられるようになります。
その点でも、すぐに行動に移せるようになるのは大きなメリットです。
学習を習慣化しやすくなる
やるべきことが決まっていると、習慣化しやすくなります。
英語学習で結果を出すには、習慣化が重要になってきます。
習慣化するには、やるべきことが明確に決まっていることが大切です。
例えば歯磨きは「食後に歯を磨く」というようにタイミングと行動が明確に決まっているので習慣化できます。
習慣化さえできれば、以下のような流れで結果が出るようになります。
- 習慣化の効果
目標が決まる
→やるべきことが決まる
→習慣化できる
→時間の経過とともに実力が上がる
以下に、習慣化の大切さを解説した記事があるので、参考にしてみてください。
最短で結果を出せる
目標が決まれば、最短で求める結果を得られるようになります。
逆に、目標がないとあれもこれも勉強しないといけないと感じ、いろいろな学習に手を出してしまいます。これだと遠回りになってしまいます。
ぼくは目標設定しなかったせいで、やみくもに勉強してしまい、一度英語学習を挫折しています。
よく言われることですが、目標から逆算すると無駄なことをしないで結果を得ることができます。
モチベーションを維持できる
目標があれば英語学習のモチベーションを維持することができます。
勉強が軌道に乗りさえすれば、習慣の力を使って勉強を継続することができます。
ですが、勉強を始めたてのころは、モチベーションがないとなかなか真剣に勉強できないと思います。
どうしても達成したい目標があれば、勉強したいという気持ちが湧いてきますよ。
目標設定のコツ
英語学習で目標を立てる時のコツは以下の5つです。
- 英語学習で目標を立てる際のコツ
クリックして読みたい項目まで移動!
1つずつ解説してきます。
コツ①:わくわくする目標を立てる
1つ目のコツは、自分がわくわくする目標をたてることです。
わくわくした目標があると早くその目標を実現したくて勉強したくなります。
例えば、TOEICで800点取って転職する、昇進する、副業でお金を稼ぐなどなんでも良いです。とにかく自分がわくわくする目標をたてることが大切です。
ぜひあなたが最大限わくわくする目標を立てましょう!
コツ②:数字で表現できる具体的な目標を立てる
2つ目のコツは、数字で表現できる具体的な目標を立てることです。
例えば以下のような感じです。
TOEICで高得点を取る→TOEICで700点を取る
英語が話せるようになる→レアジョブのスピーキングテスト※でレベル8を取る
英語ができるようになる→英検1級を取る
※レアジョブで受けることができるスピーキング測定テスト
■参考:レアジョブの公式ページ
数字で示すと、その目標への戦略が立てやすく、また達成できたのかの振り返りもしやすくなります。
コツ③:時間を決める
3つ目は目標達成までの期間を決めることです。
時間を決めないと、時間があると勘違いし、勉強を先延ばししてしまう可能性があります。
また、時間的に追い込まれると集中力が増して短期間でかなり実力が上がります。
コツ④:無理な目標は立てない
コツの4つ目は、無理な目標を立てないことです。
例えば、今のTOEICの点数が650点だとして、1か月後に950点を取るという目標はかなり難しいです。
3つ目のコツに関係しますが、時間的に達成できない目標はやる気を下げる原因になってしまいます。
今の実力から目標までどれくらい時間がかかるか調べたり計算することが大切です。
参考:Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』
上の表はTOEICの今の点数と目標点数までの必要時間を示しています。
だいたい100点あげるのに、200~300時間くらいかかります。
TOEIC650点から950点をとるならだいたい825時間かかることがわかるので、この時間を目標までの時間に設定するとよいと思います。
コツ⑤:小さな目標をたくさん立てる
5つ目の目標は、大きな目標を達成するまでに小さな目標をたくさん作ることです。
例えば今TOEICが600点あり、大きな目標は、TOEIC900点を取ることとします。
この時、TOEIC900点までの道のりが長いので、細かい目標を設定します。
ぼくはTOEIC650、700、750、、、というように50点ごとに目標を設定していました。
あとはTOEIC900点取得のために、TOEIC問題集の各パートの問題を全問正解するという小さな目標を立ててもよいと思います。
たとえば問題集のパート1問題を全問正解→パート2問題を全問正解→・・・→パート7を全問正解というように、パートごとの問題を全問正解するという小さな目標を設定すると良いです。
このように、問題を全て解くというより細かく達成目標を決めると、大きな目標を達成しやすくなります。
また、TOEIC学習のアプリ(スタディサプリ ENGLISH)を使えば、自分が間違えた問題がぱっと見で分かるようになっています。
自分が間違えた問題を全て正解できるまで解くというのも小さなゴール設定としては良いのではないでしょうか。
\ 7日間の無料体験ができる /
目標を立ててからのポイント
ここからは、目標をたててからそれを達成するためのポイントを紹介していきます。
- 目標を達成するためのポイント
クリックして読みたい項目まで移動!
1つずつ解説していきます。
定期的に達成できているか見直す
目標を立てたらそれが達成できたのか、あとどれくらいで達成できそうか定期的に見直すのが良いです。
1週間ごとでも1か月ごとでも良いです。
目標と現在の立ち位置を振り返ることで、今の勉強方法が最短距離で進んでいるのか、遠回りになっているかが分かります。
もし遠回りしているように感じたら、勉強方法を見直して、改めて一番近いゴールの達成を目指しましょう!
無理なら修正する
目標を改めてみた時に、達成が無理そうなら修正することが大切です。
具体的には、大きな目標は変えずに、小さなゴールを増やすイメージです。
例えば、今TOEICが600点で、大きな目標はTOEIC900点を取ることとします。次の小さなゴールを700点にしているがなかなか達成できない時は650点を目標にするなどです。
より達成しやすいゴールを設定し、それをクリアーすると次のゴールも達成しやすくなりますよ。
目標を達成した人を参考にする
目標が決まったら最短ルートで達成するためにどんな方法で学習すれば良いか調べることが大切です。
TOEICでも英検でも、英会話でも自分が目指している目標を達成しているひとは、おそらくたくさんいます。
それらのひとがどうやって勉強したか調べて、その方法で勉強したほうがオリジナルの方法で勉強するより目標を達成するスピードは速いかもしれません。
ブログやYoutubeなどにたくさん参考になる勉強方法はあるので、そちらを参考にしてみることをおすすめします。
以下に、TOEIC学習や単語の覚え方、英会話学習のポイントなどをまとめているので参考にしてみてください。
体験談 目標設定してみた結果
ぼくがTOEICで900点を取るまでにどのような目標設定をしていたか振り返ってみます。
いちばん意識していたのは以下です。
- TOEIC600点~900点まで振り返り
- 50点ごとに目標設定(650点→700点→・・・900点)
- テスト結果が分かった日に目標を振り返り
- 800点から900点は1年以内に取ると期間設定
- 勉強方法をいろいろ調べた
とくに、800~900点を取るまでは、結果にあせらず無理のない期間として1年を設定していました。
のんびりあせらず勉強できたことで、挫折せず勉強をつづけられたのかなと思います。
400点台から600点を取るまでは目標設定などをとくにしておらず、とにかく時間がかかりました。
はやいうちから目標設定して、最短距離で結果を出しましょう!
目標設定の大切さやコツが分かりました!さっそく目標を立ててみます!
ぼくもどんどん目標をたてて勉強を頑張っていきます!
まとめ:わくわくする目標を設定し、達成までの過程を楽しんで
今回は、英語学習で目標設定が大事な理由と、立て方のコツ、達成するためのポイントを紹介しました。
本記事のポイントは以下の通りです。
- 記事のポイント
- 目標設定すると結果を最短で得られる
- 目標設定のコツは全部で5つ
- 目標を達成しやすくするためのポイントは3つ
- 目標達成の道のりを定期的に振り返ることが大切
英語学習は時間がかかります。
なので、目標を決めないと自分の立ち位置が分からなくなり、結果的に遠回りしてしまう可能性があります。
目標を決めて自分の現在地から目標までの小さなゴールをたくさん設定していけば最短距離でほしい結果が得られます。
この記事を参考にしてぜひ目標を達成してみてください。