【英語初心者にもおすすめ】英語学習に効果的なディズニー作品5選

アイキャッチ画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

  • 本記事を書いたひと

洋画は英語学習にとても効果的!

でも何を観れば良いか迷っちゃいますよね。

それならディズニー映画がおすすめ!

はたひと

5作品紹介しますね。

気になるところへ目次から飛んで下さい↓

目次

ディズニー映画をすすめる理由

洋画を観る人

ざっくりこんな感じ↓

  • ディズニー作品がおすすめの理由
  • 面白い
  • 勉強してる感じがない
  • 長くないから疲れない
  • セリフが多い
  • 難しすぎず、聞き取りやすい

面白くて見てて飽きないです。

おすすめディズニー映画5選

ディズニー作品のイメージ図

おすすめは以下の通りです。

  • おすすめ作品

クリックしてジャンプしてください。

リトルマーメイド

観たことがある人も多いのでは。

字幕を付ければ聞き取りやすく、意味も理解しやすいですよ!

モンスターズインク

モンスター界のエネルギー会社が舞台のお話。

意外にビジネス英語も学べますよ。

はたひと

参考になるセリフが多いところがおすすめ!

ちなみにこちらもおもしろいですよ。

プーと大人になった僕

大人になったクリストファーロビンとプーさん達のお話。

こちらも日常会話やビジネス英語が学べます。

イギリス英語なのでアメリカ英語とは少し発音が違うところが興味深いです。

トイストーリー

セリフ多め、かつスラング多めです(笑)

はたひと

意外にセリフが難しい、、、

洋画を字幕なしで観るための練習におすすめです。

モアナと伝説の海

映像がきれいでストーリーも面白い。

はたひと

セリフはそれほど難しくないです。

日常会話の参考になりますよ。

おすすめの勉強方法

洋画で学習するイメージ図

まず日本語音声で映画を観ましょう。

そのあとは英語字幕、英語音声にして、気になるセリフをぶつぶつ言って練習すればOK。

こちらも参考にしてみて下さい↓

あわせて読みたい
ChatGPTで洋画のセリフを完璧に理解して、英語力をあげる方法 今回は、英語字幕表示機能付きの動画配信サービスとChatGPTを使って洋画のセリフの意味をほぼ完ぺきに理解する方法を紹介しています。英語字幕を見ながら、分からないところが出てきてたら気軽にChatGPTに聞いてみましょう。google検索より詳しく解説をしてくれます。

Disney+(ディズニープラス)がおすすめ

英語字幕を表示できる動画配信サービスって少ないんです。

これは英語字幕表示可能なので、良い教材になりますよ。

はたひと

僕も日常会話練習用に使ってます。

まとめ

洋画を観るイメージ

今回は英語学習におすすめのディズニー映画5つを紹介しました。

1つずつ購入するよりDisney+(ディズニープラス)を使った方が、安くいろいろ観れます。

ぜひこちらで紹介した作品を観ながら英語学習をしてみて下さい。

   おすすめ記事

あわせて読みたい
ChatGPTで洋画のセリフを完璧に理解して、英語力をあげる方法 今回は、英語字幕表示機能付きの動画配信サービスとChatGPTを使って洋画のセリフの意味をほぼ完ぺきに理解する方法を紹介しています。英語字幕を見ながら、分からないところが出てきてたら気軽にChatGPTに聞いてみましょう。google検索より詳しく解説をしてくれます。

   キャンペーン情報

Disney+
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次